AI・機械学習を中心に

AI/機械学習/データ分析/子育て/日々の雑感

【読了】ロジカルシンキング

 今更ながら、今週はこちらを読みました。

ロジカル・シンキング―論理的な思考と構成のスキル (Best solution)

ロジカル・シンキング―論理的な思考と構成のスキル (Best solution)

 

さすがは多くの人に評価されている本なだけあってとても分かりやすかったです。マッキンゼー出身の方の本はどれも皆とても読みやすいのは、このように社内での文章の書き方が徹底されているからなのでしょうかね。

就活の時に読んだ「考える技術・書く技術」と内容的にはかなり近いものでしたが、より噛み砕いて日本の方が書いてくださっただけあって、自分の理解をより深めることができ、よいおさらいになりました。

 

考える技術・書く技術―問題解決力を伸ばすピラミッド原則

考える技術・書く技術―問題解決力を伸ばすピラミッド原則

 

 初歩的なことですが、この本に書かれていることで、最近「これはいい!」と感じていることがあります。それは本の一番最初の章に出てくることですが、

メッセージには「課題」「答え」「相手に期待する反応」がある、ということです。

特に「相手に期待する反応」に留意して仕事で意思疎通するようにすると、とてもコミュニケーションが円滑に進みます。「このメッセージの伝達により、相手にはどうして欲しいのか」ということを念頭に置いた上でメールなり、会議なり、ちょっとした会話なりに臨むと、必要な情報を伝えそびれたり、逆に余計な情報を伝えすぎて最終的に相手にちゃんと伝えられなかったりすることが少なくなるのです。

相手に期待する反応をカテゴライズすると3つに集約されます。

・相手には理解してもらう

・相手にフィードバックをもらう

・相手に行動してもらう

相手にはこれらの反応をしてもらうのに過不足無い情報を伝えれば良いのです。

皆さんも是非実践してみてください。